しつこいイボ
通常イボの治療は、サリチル酸ワセリンをつかったり、スピール膏を貼って少しづつ削って、液体窒素でウイルスに感染した皮膚の細胞を壊死させて取り除くというやり方を行いますが、特に足の裏なんかは角層が厚くてなかなか液体窒素を押し当てても壊死させて取り除くまでに至りません。
もう何年も、皮膚科に通ってるという方も珍しくないのが現状です。
当院では、自費診療になりますが、レーザーによる治療を行っています。大体3回から5回で取れる方が多いようです。
1回5,000円にはなりますが、何度通っても良くならない方は、通院にかかる時間と費用を考えたらレーザーによる治療を行ったほうがいいかもしれません。
局所麻酔をしたうえで、レーザーを当てていますが、残念なことに足の裏はその麻酔も痛いです。。。